PS4


次世代新作ゲーム ゾンビFPSのB4Bで絶対やっては行けないことがあるらしいのです。
・ベテランマルチでやってはいけないこと
(1)フレンドリーファイヤしまくる
ベテラン以降の難易度だと、FFがありますので射線には気をつけよう
『前に出るな』のカードを装備しておくとFF軽減ができます!

(2)パトカーやランプの店頭している車を攻撃する。パトカーは大抵アラームが積んであるので撃つとホードが起きます。
ホードを2、3回起こすと全滅します。

(3)SecurityNoticeと書かれたドアを攻撃する。100%アラームがなってボートが起きます。ドアの奥にゾンビがいる場合はドアに当てずには射撃すれば内側からゾンビがドアを破壊してくれます。その時はアラームはなりません。どうしても破壊しなければならない場合ツールキッドがあるといい!

(4)鳥を攻撃する。
近くに行っても鳥は反応します。
鳥に射線が被りそうな場合はゾンビをおびき寄せましょう。
鳥はグレネードや火炎瓶で一網打尽もできます!グレネードは大事。

(5)単独でスニッチャーを攻撃
1人だとスニッチャーを叫ぶ前に倒すことはできない。
集団で同時攻撃がいいでしょう。


【祝大ヒット!次世代新作ゲーム【B4B】絶対してはいけないこと5選。】の続きを読む


アクション映画 (カテゴリ アクションのジャンル)
ブラザーフッド (2004年) トロイ (2004年) エクスペンダブルズシリーズ(2010、2012、2014年) DCコミックス スーパーマンシリーズ バットマンシリーズ グリーン・ランタン スーサイドスクワッド ワンダーウーマン ジャスティスリーグ マーベル・シネマティック・ユニバース ブレイドシリーズ
17キロバイト (1,638 語) - 2021年10月8日 (金) 22:04


10月17日午前2時よりスタートしたDCバーチャルファンイベント「DCファンドーム」にて、
『バットマン:アーカム』シリーズのRocksteady Studiosが手がける、『スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ』のストーリートレイラーが公開されました!
過去のトレイラーにも登場したスーパーマンをはじめ、フラッシュやグリーン・ランタン、ワンダーウーマンなど、お馴染みのヒーロー達の姿も!?

『スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ』はPC/PS5/Xbox Series X|Sを対象に2022年リリース予定。

【あのヒーローが続々登場!『スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ』】の続きを読む


鬼滅の刃』(きめつやいば)は、吾峠呼世晴による日本漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)において、2016年第11号から2020年第24号まで連載された。略称は「鬼滅」。 日本大正時代を舞台に、主人公少年がと化した妹を人間に戻すためにたちと戦う姿を描く、和風剣戟奇譚。
379キロバイト (65,784 語) - 2021年10月15日 (金) 13:11



(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)


10月14日に発売された【鬼滅の刃ヒノカミ血風譚】がやばい事になってるらしいって知ってたかい?
とうとう出た、ファン待望のゲームですよね!
鬼滅の刃アニメ、映画とかなりの盛り上がりもみせ、トレンド入りで見ない日はなかったと言っても過言ではないですね。

そのファン待望!【鬼滅の刃ヒノカミ血風譚】が海外ではかなり低いメタスコアになってるご様子。

まさかここまで悲しい状況になるとは誰が思ったでしょうか😅

1 名無しさん必死だな :2021/10/14(木) 16:46:08.36

なお、2日ほど前には
「ローソン 鬼滅の刃」でトレンド一位だったのですがね

(出典 i.imgur.com)


鬼滅の刃の人気はまだまだ凄まじいはずなんですがね
なんで、なんでゲームだけが…


【【悲報】トレンド入りすらしなかった「鬼滅の刃ヒノカミ血風譚」さん。しかも今、鬼滅がやばい事に】の続きを読む


死のリアリティーショーを生き延びるインタラクティブアクションムービー『Bloodshore』11月4日の配信が決定!

…Interactiveは、新作インタラクティブアクションムービー『Bloodshore』を11月4日に配信することを発表しました。 本作は人気ストリーマ…
(出典:Game Spark)


死のリアリティーショーを生き延びるインタラクティブアクションムービー『Bloodshore』11月4日の配信が決定!
PC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox Oneニンテンドースイッチ/iOS向けに配信予定。
PC Windows 2021.10.14 Thu 18:15

人気ストリーマーや死刑囚たちのバトルロワイアルを放映するリアリティーショー「Kill/Stream」を舞台にしたインタラクティブアクションムービー。うだつの上がらない俳優ニックは、一攫千金のために戦いながら、番組の裏の顔や舞台となるブラッドショア島の秘密を解き明かします。し

映像内では視聴者にいくつかの決断が迫られ、その際に取った選択によりストーリーが様々に展開していきます。それによって結末も変化していくほか、キャラクター間の人間関係の変化もストーリー展開を左右していくといいます。

【注意 これは映画ではありません。ゲームです、】の続きを読む



(出典 i.ytimg.com)


今注目を集めている【ファークライ6】人気も高まるなかその逆もあり。
シリーズ最新作で最高傑作!とは皆が皆、思わないようだ。
今回は【ファークライ6】ついて紹介します。
まず何故シリーズで1番最低だと思われている原因について

まず1つ目 期待させて期待させまくって何一つ目新しいものが無いこと

2つ目 UBIソフトの持続性のなさ
UBIのゲームは最後までやりたいと思わせてくれるゲームではないようですね。

この2点が上がってます。
Ubisoftに対しての想いは人それぞれだと思いますが、少し悲しいコメントですね。
それでもプラスな考えのプレイヤーが大半だと思います!


1 風吹けば名無し :2021/10/14(木) 08:55:45.46 ID:iMJCeXZb0.net

ワイ「UBI初心者か?途中で飽きるで」


【勢力拡大中UBIソフトはだいたい途中退出】の続きを読む

このページのトップヘ