ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド


『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編発売はまだ先になりそう Nintendo Direct 2021.9.24の発表に現れなかったタイトル

…『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編発売はまだ先になりそう Nintendo Direct 2021.9.24の発表に現れなかったタイト…
(出典:IGN JAPAN)


バレずに安全に倒したい!そんなプレイヤーにおすすめの戦い方があった!
盲点だった。
この戦い方ならライネルを倒したドロップ品などを売って木の矢を買ってもかなりお釣りがくるみたいです!

【『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』これでライネルも怖くない】の続きを読む


ゼルダの伝説シリーズ > ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(ゼルダのでんせつ ブレス オブ ザ ワイルド、英題:The Legend of Zelda: Breath of the Wild)は、任天堂より2017年3月3日に発売されたNintendo
103キロバイト (16,428 語) - 2021年9月15日 (水) 01:31


6キロ先にいるハイラル城のガーディアンを狙撃したプレイヤーが現れた。
その強者はやりこみユーザーのゆきのさん。かつて始まりの台地から魔獣ガノンの狙撃を成功させたプレイヤーだ。

今回の挑戦も類似チャレンジにも聞こえるが、その実、さまざまなプレイヤーの知識やゲームの研究により、実現された奇跡だったらしい。

ゆきのさんはBLSSを用いることで、2.6キロの射撃を成功させたのである。BLSSは準備こそ、コツをつかむ必要があるが、飛空後は速度や方向の調整がしやすいこともあり、矢を追いかけることができたという。BLSSはつかむ物によって飛行の特性が変化するが、壺を用いることで、より安定した飛行が可能なのだ。ゆきのさんによると、飛行ガーディアンはロードのタイミングで位置が変わるため、狙っても矢が当たりづらいという。それでも成功させることができたのは、BLSSがあったからであると、語っている。もともと2.6キロもの狙撃は可能であったが、BLSSが出てきたおかげで、矢が追いやすくなり、その難易度が低くなったというわけだ。それでもゆきのさんによれば、今回のチャレンジには5時間もの時間を要したとのこと。

【『ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド』始まりの台地からハイラル城2.6キロ先の敵を射撃した強者現る】の続きを読む

このページのトップヘ